よくある質問
会員登録について
- 個人での登録・注文はできますか?
- 申し訳ございません。日本国内の動物病院に限らせていただいております。
- 会員登録した情報を変更することはできますか?
- ログイン後、マイページから変更することができます。
なお、住所などの一部の項目は変更できません。
お問い合わせフォーム、または電話でご連絡ください。
お電話でお問い合わせ:0555-30-2300(平日9:00~17:00)
フォームでお問い合わせ:こちらから
- 「会員登録完了」メールが届きません。
- 迷惑メールフォルダの中、メール受信拒否や迷惑メール設定などご確認ください。
製品について
- スターターセットなどのセット販売はありますか?
- Φ1.2mm、Φ1.5mm、Φ1.7mm、Φ2.0mm、Φ2.4mmのセットがございます。
スクリュー、プレートからドライバーなどの器具や専用ケースがセットになっております。
スターターセットページはこちらから
スクリューの全長は違うサイズに変更することが可能となっております。
ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お電話でお問い合わせ:0555-30-2300(平日9:00~17:00)
フォームでお問い合わせ:こちらから
- スクリューはどうやって選べばいいですか?
- 基本の選び方としては、体重からサイズを選んだ後、骨をレントゲンで計測して、骨の厚みに対してあうスクリューを有効長を参考にして選びます。
- スクリューの本数はどのくらい必要ですか?
- ロッキングプレートの場合、基本的には、スクリューはプレートホールの1/2の本数になるようにします。
半分より多くのスクリューを挿入すると、プレートが硬くなって荷重の逃げ道がなくなり、破断につながる可能性があります。
- スクリューの有効長は何の長さですか?
- 有効長は骨に埋まる部分の長さです。
全長はスクリューヘッド部分も入れての長さになるため、メーカーによってヘッドの長さは異なります。そのため、タイタンロックでは有効長も表記して骨の厚みによって選べるようにしています。
- 各サイズのスクリューとプレートの互換性を教えてください。
-
- A型のドライバーにB型、C型のドライバー先を取り付けられますか?
- A型とB型とC型は規格が違うため、A型のドライバーにB型、C型のドライバー先は取り付けできません。
- ケースの使い方を教えてください。
- A型のケース:φ1.2mm、φ1.5mm、φ1.7mmのスクリューとプレートを収納
B型のケース:φ2.0mm、φ2.4mmのスクリューとプレートを収納
Toolのケース:ドライバーの2種類、ドリルガイドの5種類、ドリル先の6種類を収納
TITAN LOCK Plusのケース:タイタンロックプラス専用ケース。ストレート、クローバー、T2型、T3型を収納。
フタ:基本的に1つのケースに対してフタを1枚使いますが、あまり持ち運びがなく、院内に置いておくだけであれば、ケースを重ねてフタ1枚でもかまいません。
(バレットは収納スペースがないため、プレートにバレットを装着した状態で収納することをおすすめします。)
- ドリルガイドの各サイズはどうやって識別したらいいですか?
- スクリューと同じ色が付けられてあります。
φ1.2mm用ドリルガイド:Violet
φ1.3mm用ドリルガイド:Light Yellow
φ1.5mm用ドリルガイド:Green
φ1.7mm用ドリルガイド:Purple
φ2.0mm用ドリルガイド:Yellow
φ2.4mm用ドリルガイド:Blue
φ2.7mm用ドリルガイド:Light Green
φ3.0mm用ドリルガイド:Light Blue
φ3.5mm用ドリルガイド:Gold
- φ1.2mm用のドリルビットはなぜ2種類(φ0.8mm、φ0.9mm)あるのですか?
- φ0.8mmが正規のサイズになりますが、生後1年未満若齢犬で骨皮質が柔らかい骨に使用することを措定しています。
皮質骨が既に硬く生育した状態では、φ0.9㎜のドリルをご使用していただくことでドライバーの操作性が違います。
骨の硬さについては、実際に手術しないと分からないことが多いため、2種類のドリルビットを用意することをお勧めいたします。
- ドリリングをする際のお勧めモーターはありますか?
- ドリル先の軸の部分をφ2.35mm(JIS規格)にて設計しております。JIS規格に合うモーターならドリル先の脱着も可能です。ご紹介することも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
モーターを使用する際は、低速回転(2,500回転前後)でのご使用をお願いします。
お電話でお問い合わせ:0555-30-2300(平日9:00~17:00)
フォームでお問い合わせ:こちらから
- ベンディングはどうするのですか?
- タイタンロックでは専用のベンダーを用意しておりません。φ1.2mm、φ1.5mm、φ1.7mmの比較的小さいサイズについては、手でベンディングをすることも可能です。大きいサイズについては、一般的なベンダーをご使用ください。
- 抜去をした方がいいですか?
- 先生方のお考えによって抜去する、しないと別れます。材質はチタンを採用しておりますので、プレート、スクリューを留置しても大きな問題は無いと思われます。ただ、生体適合性に優れているチタンと言っても、体内には異物ですので、抜去する先生方もおります。
- 抜去する場合、いつまでにした方がいいですか?
- 抜去する際は、3ヶ月を目途に抜去をしてください。
ご注文について
- 電話やFAXで注文はできますか?
- はい、できます。
- 購入履歴を確認することはできますか?
- はい、できます。
ログイン後、マイページ「注文履歴」ページでご確認ください。
- メールで注文はできますか?
- 申し訳ございません。メールでのご注文は承っておりません。
お届けについて
- 注文してから納期はどれくらいですか?
- 土日を除く、当日14時までにご注文をいただければ当日出荷いたします。
お支払い方法について
- 支払い方法について教えてください。
- 自動振替と銀行振込のいずれかとなります。
毎月月末締め、自動振替は翌月27日振替、銀行振込は翌月20日までのお振込み、となります。(お振込み手数料はお客様ご負担とさせていただきます。)
- 適格請求書発行事業者登録番号について(インボイス制度)
- 登録番号:T6090001010356
よくある質問をみても解決しなかったら?!
どんなことでも、お気軽にお問い合わせください。
電話でお問い合わせ: 0555-30-2300(平日9:00~17:00)
フォームでお問い合わせ: こちらから